場所:あすなろ会館(名栗消防分署裏)
月1回、水曜の午前中に開催します。
小さなお子さんを持つ親子の皆さん、地域の方々みんな一緒に楽しい時間を過ごしましょう!
小さい子でも楽しめる、ミニ運動会を行いました。坂にした運動マットを登ったり、フラフープの輪をジャンプしたり、かごに玉入れをして遊びました。
そのあとはラップの芯とスズランテープでバトンを作り、それを持ってお部屋を元気に行進しました。
色紙とリボンを貼った紙皿にキラキラシールや折り紙で作った筒状のものを貼って花火を作りました。こどもたちはママに手伝ってもらいながらシールをたくさん貼り花火を完成させていました。本物の花火に負けないくらい奇麗な花火が沢山できました✨
もうすぐ七夕だったので、スズランテープで色とりどりの天の川を作りました!そのスズランテープを使い、傘袋につめておりひめとひこぼしも作りました。透明なカラフルなテープで、かわいらしいお人形ができました☆もうすぐ七夕だったので、スズランテープで色とりどりの天の川を作りました!そのスズランテープを使い、傘袋につめておりひめとひこぼしも作りました。透明なカラフルなテープで、かわいらしいお人形ができました☆
はじめにホールで大きなボールやフラフープで体を動かして遊びました。
“ピョンピョンかえる”は、紙コップに通したストローに顔と手を貼り付けて完成!ストローを動かすと顔と手が動きます。かえるをぴょんぴょんさせてたくさん遊びました。
スキンシップサークルの関みかさんとたくさん体を動かして遊んだ後、親子で宝さがしをしました。こどもたちが、マットや椅子の下にかくれている動物の絵カードをどんどん見つけて、あっという間に24枚のカードを全部発見!宝さがしがとっても上手だね♪
4本のストローを軸に、短冊状に切った色画用紙2枚を巻いてストロー飛行機を作り飛ばして遊びました。
あすなろ会館のホールはとても広いので、走り回って遊べます!
自由遊びの時間には、ホールいっぱいにボールを出して体を沢山使って遊びました♪
色とりどりの春のリースを、お花紙で作ってみました。紙皿の真ん中をくりぬいてドーナツ状にして、お花紙をくしゃくしゃにして盛り付けるように貼っていきます。あとはクレヨンで色を塗ったお花やちょうちょを飾って完成です。きれいなお花のリースで、ひと足早く春を感じました。
雪のため中止
好きな色の画用紙に絵を描いて、凧を作って遊びました。お誕生月のお友達には「ハッピーバースデー」の歌とカードのプレゼントもありました(^^♪
はじめはホールで体を温めます。発泡スチロールの棒にみんな興味津々!飛び越えたり、くぐったりして遊びました。クリスマスリース作りでは、花紙をちぎって丸めてから紙皿に貼り付けます。リボンを通して完成!にぎやかにクリスマスの準備ができました。
紙コップに飾りを付けて、ハサミで切ったら折り目を付けて広げます。
紐と持ち手を繋げたら完成!
こどもたちは手に持ってくるくる回る様子を見ていました。
10月のくりっこではミニうんどうかいを行いました。
しっぽ取りゲームをしたり、玉入れごっこをしたりとみんなで楽しく過ごしましたよ。
長さの違うストローをたこ糸で繋げて大小の三角形を作り、組み合わせてトライアングル形のヒンメリを作りました。子どもたちはママに手伝ってもらいながら、細いストローの穴にたこ糸を一生懸命通していました。夏にピッタリの涼しげな飾りができました。
星形や織姫と彦星にシールを貼り、リボンに繋げて七夕かざりを作りました。
子どもたちはママに手伝ってもらいながら、可愛いおててで一生懸命シールを貼っていましたよ♡
とっても可愛い七夕かざりができあがりました。
くりっこひろばでは、てるてる坊主を作りました。シールをたくさん貼って、かわいいてるてる坊主が完成しました!おうちで飾って梅雨の時期を楽しく過ごしてね。
トイレットペーパーの芯を使って、引っ張って『いない いないばあ』ができるおもちゃを作ったよ! 地域ボランティアの関みかさんとも、親子スキンシップ遊びでたくさん遊びました♪
今月から、いるかのおでかけひろばで誕生月の人をお祝いします!
お子さんやパパママの誕生日の月には、おでかけひろばが特に要チェックですよ~(^_-)-☆
今月のくりっこひろばは、ビニール袋にキラキラシールやおめめのシールを貼ってこいのぼりを作りました。出来上がったこいのぼりを持ってホールや外を走って泳がせました。参加した子どもたちから「楽しかった。またくる!」の声が聞こえてきました♪
ビニール袋にお花紙を丸めて入れた着物と、折り紙で折った着物の2種類の雛人形を作りました。色画用紙にお雛様とお内裏様を貼って雛飾りが完成!!どれも可愛い雛飾りができました。
節分にちなんで、段ボール箱の鬼を一緒に作り、まるめた紙を箱に投げ入れて豆まきごっこをする予定でした。後日ひろばに遊びに来た親子に遊んでもらいました!何度も紙玉の豆を入れて楽しんでくれましたよ♪
走ると紙コップがくるくる回るおもちゃを作ってみました!紙コップに絵や模様を自由に描いたりシールを貼ったりして飾りました。ふちに切り込みを入れ、折り曲げて出来上がり。広いホールで「くるくるおもちゃ」を持って、元気に遊びました。
牛乳パックをツリーの形に切って用意したものに、画用紙を貼ったり折り紙で作ったブーツなどを飾り付けてクリスマスツリーを製作しました。リボンをほどくと小物が入れられる可愛いツリーです♡サンタさんがプレゼントを入れてくれたかな⁈
切れ目を入れた紙コップにカレンダーを棒状にしたものとたこ糸を付け、かざぐるまを作って遊ぶ予定でした。会場のあすなろ会館はとても広いので、思い切り体を動かして遊ぶことができますよ♪来月もお待ちしています!
トイレットペーパーの芯に、好きな色の折紙をまきつけて『くねくねヘビさん』を作りました。へびさんを引っぱってホールを走って遊びました。
小さなペットボトルの容器に、のり、モール、貝がら、水を入れ、接着剤を付けて蓋をしビニールテープで固定してスノードームを作りました。完成したスノードームを振ってみるとキラキラしてとても奇麗でした。ひろばのおもちゃ箱の中にもあるので、みつけて振ってみてね!
ボール遊びや追いかけっこで体をほぐしてから、みんなで新聞紙をビリビリ。「それっー」の掛け声で舞い上げたり潜ってみたり。最後は袋に詰めて投げっこやキック!全身を使って遊びました。
ビニールプールに魚を並べ、魚つりスタート!
気に入った親子は何回も楽しんでいました。
たくさん遊んだあとは大型絵本の読み聞かせ。体を揺らして楽しそうに聞いてくれました。
傘袋と画用紙でかえるを作りました。
用意していたカエルの形の画用紙にシールの目をつけて、傘袋に紙を詰めます。
傘袋に手足をつけて完成!シールを貼るときは真剣!
完成したかえるとかたつむりは、とても気に入ってくれました。
傘袋にシールを貼ってふわふわ飛ばす風船や、紙飛行機を作ってお外で遊びました。風が少し吹いていたので、風船や紙飛行機がよく飛びました。草花を見たりテントウムシを見つけたり、のんびり遊ぶことができました。
インクで手を黒くしながら何枚もビリビリと破いたり、丸めたりしました。スタッフを含む大人たちも日頃のストレスを解消するかのように思いっきりビリビリ(^▽^)/
破いた新聞紙を集めて子どもたちの頭の上から落とすと、みんな声を上げて笑い喜んでいました。破いた新聞紙はビニール袋に集めて大きなボールを作り、投げたり蹴ったりして遊びました。
お正月遊びということで、へびのような「くねくねだこ」を作りました。たこの頭は色画用紙で作り色紙をつなげて、ひらひらしたしっぽを最後につけました。できあがったたこを持ってみんなでホールを走り、たこあげを楽しみました。
ビニール袋を使った「凧」を作って遊びました。シールやマスキングテープをペタペタ貼って、紙テープの「あし」を付けたら出来上がり!みんなで手に持ってホールをたくさん走って、凧を飛ばしました。
手裏剣の的当てと、輪投げをしました!道具も親子で手作り♪お絵描きやテープ貼りなどを子どもたちもがんばってくれました~(^▽^)
ちょうど七夕の日だったので、星のたんざく作りもしましたよ!みんなのお願い、叶いますように…(*^-^*)
外やホールで目いっぱい体を動かして遊んだ後は、かえるとカタツムリを工作しました。おめめをつけて模様を描いて…完成!かえるたちが井戸端会議をしているね♪「次は何が出てくるかな?」ワクワク・ドキドキの大型絵本もママのお膝で楽しみました。
傘袋ロケットと紙とんぼを作って、あすなろ会館前のグラウンドで飛ばしたりして遊びました。小さな手でシールをつまみ、傘袋にペタペタ…貼り終わった傘袋をママたちが大きくふくらませると「うわ~!」と歓声があがったよ!たくさん作った紙とんぼを抱えてお外で投げると、くるくると降ってきた!あれっ!?砂に埋めてお花畑を作ってる子もいるね(^▽^)/
お正月遊びということで、うさぎさんの凧づくりとミカン釣りをしました。うさぎさんの凧は、大きめのコーヒーフィルターに紙テープの凧の足とうさぎの耳を貼って、思い思いに顔を書いて出来あがり♪みかん釣りは、大人でもトライしてみると面白い!遊びです。釣ったみかんは皆でおいしく頂きました。
良く晴れて暖かい陽気だったので、会館の中に入る前に外遊びをしました。カード探しや車の乗り物に乗ったりボール遊びをしてたくさん走り回り元気に遊びました。製作ではネジネジして輪にした封筒のまわりに毛糸を巻いたり、折り紙で作ったサンタやパウチした葉っぱなどを飾り素敵なクリスマスリースを作りました。
雲一つない快晴の下で虫や木の葉をみつけながら歩いたり、かわいい動物カードを探してみようと思いましたが、この日はお友だちと楽しむことはできませんでした…次回は一緒に楽しみましょう♪
澄んだ秋空の下でたっぷり遊んだ後は、ハロウィンに向けた工作をしました。買い物袋をチョキチョキ切って、空気穴を開けた目や舌を付けたら…帽子になったよ!中にライトを差し込めば、部屋飾りにもなって2度楽しめます。おうちに飾ったらパパはビックリするかな?!
絵の具でぬりぬり…シールをペタペタ。すると…ママの手と子どもの手が可愛いトトロやぞうさんに!インスピレーションを大切に、パッと仕上げた子はオレンジの消防車かな?時間も忘れ、夢中になって作った手形アートは世界にたった一つ!素敵な作品に仕上がりました。
今月のくりっこは水遊びとしゃぼん玉を行いました。しゃぼん玉を沢山飛ばすととても綺麗で子どもたちは手を叩いて喜んでいました。水遊びではジョウロで草に水をかけてあげたり、自分にかけたりして遊んでいました。蒸し暑い日だったため、水遊びがとても気持ちいい時間となりました。
今月は隣接する名栗分署の救命士さんに乳幼児の心肺蘇生法、誤飲の対処方法などを教えて頂きました。訓練用のベビー人形を使って一人ずつ乳幼児の心肺蘇生法を体験したり、誤飲や転落事故、怪我や出血など突発時の対処方法を学べました。こんな時はどうしたら良いのかと質問もありましたが「不安に感じた時は躊躇せず救急車を呼んで」の言葉に安心したママたちでした。お話の後は隣接する名栗分署で消防車見学。間近に見る消防車に興奮し、迫力に圧倒されたり。運転席に乗った子は満面の笑みでしたよ~。
赤や 青 、黄色などの セロハンを使って 望遠鏡を 作りました のぞくと…見る世界が真っ青!ちょっと気分が 変わっておもしろい。 それを持って会館 前の 消防自動車を見せてもらいました 。テレビで見る のと違って あまりの 大きさ に ビックリ!泣いてしまう子もいましたが 、最後はバイバイ と手を 振って さよならできました。
天気も良く、清々しい風が気持ちがいいあすなろ会館でしたが、残念ながら今月はおともだちと会えませんでした…。こんなこいのぼりを作る予定でした♪